【メンズコスメ】クレンジングオイルのおすすめ3選(番外編1つ)

メンズ&シニアコスメ

突然ですが、男性諸君、お肌の手入れはしていますか?そしてクレンジングオイルって知ってますかから

まぁ普通はしていないですよね。そして知らないですよね。それが当たり前だのクラッカーです。(死語。初めて使ってみた)

この記事を読んでほしい方:中年オジサン(またはその奥様)

最近、メンズコスメが流行っているようですが、まだまだどちらかと言えば若い子(10代〜20代)が中心なんじゃないでしょうか?

これから書く内容は30代〜50代のどちらかと言えば「オジサン入口世代〜バリバリ中年オヤジ」に向けて送ります。

「お肌の手入れ?そんなことするかいなっ、アホちゃうか?」

世代的に中年オヤジ世代は、お肌の手入れなんてしていません。

洗顔は洗顔フォームなんて使いませんし、お風呂上がりに化粧水、乳液、クリームなんてもちろんしません。

でも待ってください!オジサンだから何もしなくて良いなんて誰も決めてないです。多様化の時代、オジサンだって「一緒くた」ではありません。「キレイになりたい」「清潔感を出したい」「モテたい」オジサンだっているんです

お肌の手入れの基本はスキンケア! そしてスキンケアの基本はクレンジングと洗顔!

クレンジングオイルって知っていますか?

当然知らないと思います。若い男の子が自宅に彼女を呼んだ時に、別なフレンドが置いていったクレンジングオイルを見つけて・・・なんて昔のドラマにありました。一人暮らしの男の家には「絶対にない」モノだから一発で浮気がバレるわけです。

女性は毎日メイクをしますが、主にファンデーションを落とすためにクレンジング剤を使います。(好みによって「オイル」「ジェル」「ミルク」などあります。)

その中のクレンジングオイルを中年オヤジに使ってほしいのです。

基本的に化粧品に女性も男性も大きな差はありません。メーカーは別にすると売れるのでいろんな商品を出しますが、女性用を男性が使ったって全く問題ない訳です。

クレンジングオイルをお勧めする理由

  • 肌のザラつき、角栓、汚れ、などが驚くほど取れる。
  • 私が5年以上前から使っていて、効果を週1で実感している。

からなんです。

ちなみに私はクレンジングオイルだけでなく、大昔、ポパイやホットドッグプレスの記事に触発されてシーブリーズから始まり、洗顔や化粧水などもずっと毎日継続してきました。多分同世代よりも少しだけ若く見えていると思います。(自分で言うのは恥ずかしいので周囲の意見です)

【ファンケル】毛穴の汚れまでスッキリ!無添加クレンジング

クレンジングオイルの使い方と効果

こんな感じです。

  • 肌にのせて軽く指の腹でくるくるとなじませてみてください。(力は入れずに)
  • すると、次の瞬間、「んんんっ?」となりませんか?「あれっ」、肌のザラつきが取れてきませんか?
  • そうです。あなたの肌の毛穴を塞いでいる角栓、汚れ、ホコリなどの塊がポロポロと落ちてくるのです。
  • シャワーのお湯を顔にかけてみると、オイルが乳化しながら洗い流されます。
  • そして出来ればそのあとに洗顔フォーム(自分のが無ければ奥様の)で洗い流してみてください。
  • お風呂上がりにビフォーアフターを比べてみてください。

使ってみてどうでした?

一度やるとヤミつきになりませんか?(私はなりました)

特に秋から冬にかけては発汗が少なくなるため、ザラつきが強くなります。週に1回ぐらいのペースでやりたくなりますよ。

まずは奥様が持っているようなら内緒で2〜3プッシュぐらいもらって使ってみてください。

家にまったく無いようならいくつかお勧めします。

オススメのクレンジングオイル3選(プラス番外編1つ)

ファンケル (FANCL) マイルドクレンジング オイル 1本 120mL (約60回分)

一番のお勧めで、これ一択でいいぐらいです。他に浮気してもまたファンケルに戻ります。事実売れているのも納得です。ザラつきが取れる感じが他とは段違いで満足感が高く、少し高いのも許す気になれます。

通販限定のお試しサイズもあります。

【ファンケル】毛穴の汚れまでスッキリ!無添加クレンジング

アルジェラン クレンジングオイル 150ml

https://www.matsukiyo.co.jp/mkc/argelan/skincare/moist_cleansing_oil.html

次にお勧めするのはドラッグストア「マツモトキヨシ」のPB(プライベートブランド)です。アルジェランというブランドは特に人気で、成分や香料にこだわった傑作ブランドだと私は思います。そのアルジェランのクレンジングオイルは使用感と香り(エッセンシャルオイル)が良いバランスなんです。

うんうん、使ってみるといい感じです。柑橘系の香りもちょうどいい。

ちょっと待ってください。なんだかthreeの伝説のオイル「バランシング クレンジング オイル」に使用感と香りが似ていませんか。そう感じるのは私だけでしょうか?threeに比べると価格はだいぶプチプラですが超おすすめです。

KOSE コーセー ソフティモ ディープ クレンジングオイル 230ml

安いのないかな?という方にはもちろんたくさん有ります。上記以外にも売場に行けばたくさん並んでいますし、使用感は好みで変わりますので、まずこのあたりでスタートしてみても良いかなと思います。

ただ、繰り返しになりますが、オススメはファンケルです。

【ファンケル】毛穴の汚れまでスッキリ!無添加クレンジング

以下、番外編

【three(スリー)】バランシング クレンジング オイル 200ml

女性のランキングで必ず上位に入ってくる商品で、中年オヤジには少しもったいない商品です。「高い!」けど最高に使用感と香りが良いです。

まとめ

今や世代を問わず清潔感が求められる時代。中年オヤジもちょっとした改革が必要です。

月並みな表現ですが、「だまされた!」と思って試してみてください。目から鱗を体験できますよ。

今日のお風呂からスタートです。奥様のものを2〜3プッシュ試してみてください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

【ファンケル】毛穴の汚れまでスッキリ!無添加クレンジング